カテゴリー

不倫の証拠:音声(ボイスレコーダー)

この記事ではボイスレコーダーによる音声の証拠について書いています。不倫の証拠として残せる物の中でも有力な方に位置する「音声」。私は訴訟を検討していたので二人がどんなやり取りをしているのかを把握するために音声も取得しました。
実際に使用してみたのはSONYのリモコン付きボイスレコーダーです。

小型ボイスレコーダーの数は結構ある

小型ボイスレコーダーはペン型のものやもう少し大きいものなどありますが、どこで使用するかによっても選択肢は変わってくるかと思います。私は車内で使用したかったので転がらないタイプのものが良いと思いました。さらにはどこかに取り付けできたり遠隔操作が出来た方が良いだろうということでこの四角い形のボイスレコーダーが用途にぴったりでした。

実際に使用したボイスレコーダー

やりたいことをバランス良く満たしてくれるお利口なボイスレコーダー

こちらのボイスレコーダーはSDカードなど記録媒体は不要で本体に録音され、録音した内容を聴く際はヘッドホンで聴くことが出来て音質はなかなか良かったです。(さすがSONYさん)パソコンに接続するアダプターも付属しており保存の手間もかかりませんでした。ファイル形式はmp3なので他の媒体で再生する際の互換性も問題ありません。ウォークマンとしても使えるので、ボイスレコーダーとしての役目を終えても使い道がある点も良いです。バッテリーも12時間以上持ち、録音時間は100時間以上あったのでしばらく放置して様々な会話が取れました。

設置の際役に立ったもの

クリップが付いているから設置もそこまで悩まないだろうと思っていたのですが、実際車内に取り付けるとなると固定が難しいことがわかりました。あれこれ試行錯誤した結果お世話になったのがマジックテープでした。100均にあるもので十分です。
マジックテープを車体側とボイスレコーダー側に取り付け、使用時はボイスレコーダーの電源を入れてペタっと取り付けてリモコンのRECボタンを押せばOK!後は放置しておくだけです。使う際はくれぐれも充電をフルにしておくことをお忘れなく!

ボイスレコーダーの証拠を活用するお役立ちアドバイス

使用するシチュエーションは皆様それぞれだと思いますが、数時間録音状態にしておいたものを後から聴くことが多かった私は重要な会話が入ってた部分の分数をメモしていました。初めから最後まで会話がずっと入っているわけではないと思うので再生場所がわかるとあとからスムーズに聞き返せました。録音環境によっては雑音が目立つこともありました。何と言ってるのかイマイチ聞き取れず……。な時は他のデバイスで聞き直してみてください。ボイスレコーダー本体、パソコンのプレーヤー、スマホなどなど。デバイスによっては音質が変わって会話の方が鮮明に聞こえたりします。デバイスの音質設定を変えてみるのも有効です。

POINT

1、ボイスレコーダーは豊富にある種類と機能の中から選べる。
2、取り付け取り外しは簡単に出来る工夫を。軽量のためマジックテープが便利。
3、何度も聞き返す時の為に重要な会話の再生場所をメモしておく。

シーン別ボイスレコーダーの選別方法や効果的な使い方、不倫問題に強い弁護士さんのご紹介まで一括お任せ!まずは無料面談にお申し込みください↓↓↓↓